移転オープンする「道の駅おとふけ」の建設現場に潜入してきました!
こんにちは!
今日は来年の4月に移転オープン予定の道の駅おとふけ「なつぞらのふる里」の建設現場に行ってきたので紹介します(*´-`)
まずはこちらのなつぞらエリア。
昨年クラウドファンディングを実施して、たくさんの支援が集まったことでも話題になりました。
広瀬すずさんが主演のNHK連続テレビ小説「なつぞら」の十勝編に登場した建物の一部をNHKアートなどの協力のもと忠実に再現される予定です。
まだまだ建設中ですが、これからどんな風になっていくのか楽しみです(*^ω^*)
次は、移転して新しくなった道の駅おとふけ「なつぞらのふる里」!
建物はほぼ完成しています( *`ω´)
外観は白を基調としており、とても爽やかな印象です!
農畜産物等販売所!
ここでは直売コーナーが設置され、地元の農家さんが作った野菜などが販売される予定です。
観光客だけでなく、地元の人でも通いたくなっちゃいますよね(^_^*)
柱になっている木は音更町の町有林から切り出したカラマツを使用しています(*´꒳`*)
こちらは無料休憩・飲食コーナー。
和食のお店がレストラン形式で、洋食、豚丼、ラーメン、そば、うどんのお店はフードコート形式になっています。
地元の食材をふんだんに使った料理を楽しむことができます(^^)
「CAFE GREEN」のスイーツと「満寿屋」のパンが堪能できるカフェとパンスペース。道の駅限定のオリジナルメニューも販売予定です( *`ω´)
無料休憩・飲食のコーナーの中央には屋外テラスの続く入り口があります。
ぶら下がっている電気がオシャレ(*´◒`*)
子育て世代には嬉しいキッズコーナー!
1〜2歳児用と3歳児以上用の2つに分かれているので、小さなお子様でも安心して遊ぶことができます( ^ω^ )
これから木製の大型遊具やプロダクションマッピングなどが設置されるそうです。
混雑しないようにとトイレもたくさんの数が用意されています。
お子様と一緒に入れるトイレやベビーコーナーも充実しています(^^)
道の駅おとふけ「なつぞらのふる里」の移転オープンまであと176日。
ここからどんな感じに変わっていくのかすごく楽しみです(*’▽’*)
コメントを残す